馬主会について

会長挨拶

瀬山孝一

 第55回通常総会挨拶
                 
会長挨拶

コロナ禍の影響により、3年続けて縮小の令和4年度通常総会にご出席頂き、ありがとうございます。
また、平素から本会の運営に対しまして、ご支援ご協力をいただいておりますことを、厚く御礼申し上げます。

この状況の中でも、地方競馬の売得金は、各競馬場とも最高売り上げを更新しており、船橋競馬場においても、10年連続で前年を超えており、今年は、総売得金900億円を期待しているところです。

この勢いは、スパット4とJRAのIパットなどのネット投票の伸びが要因ですが、本来は、臨場感あふれる競馬場でエンターテイメントを体感していただきたいところです。

今年2月には、一部ですが、馬主席A棟スタンドも完成いたしました。
2025年度のJBC競走開催に向けた万全の態勢づくりを、2024年度の全面オープンまでに作りあげられるよう関係者一同で検討しております。
さらに、自主事業の「奨励馬事業」の充実や「せり助成事業」の成果により、多くのファが待ち望んでいるスターホースをこの船橋競馬から輩出することができるようになりました。

今後、この競馬事業を支えている関係者の皆さんの環境改善にも寄与していきたいと考えておりますのでよろしくご審議のほどお願いいたします。
結びになりますが、ご来会者の皆様とその愛馬のご活躍を祈念してあいさつといたします。

令和4年5月27日
一般社団法人 千葉県馬主会会長 瀬 山 孝 一

 

馬主会について
会長挨拶
概要
役員および委員会
定款
馬主会入会のメリット